大船渡市山林火災 避難所【三陸公民館、越喜来小学校】活動報告書(学生団体Youth for Ofunato)
学生団体Youth for Ofunatoが、2月26日に発生した大船渡市山林火災における避難所での活動について、報告書を作成・公開しています。いわて連携復興センターでは、スタッフの一人が現地のコ...
東日本大震災支援全国ネットワーク 解散セレモニーに参加しました
2025年3月31日、東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)の解散セレモニーが開催され、私たちNPO法人いわて連携復興センターも出席させていただきました。 JCNは、2011年の震災をきっかけに...
第7回 大規模災害公営住宅 自治会交流会(開催報告)
2月11日(火・祝)、宮城県多賀城市の災害公営住宅、市営鶴ケ谷アパート集会所を会場に「第7回 大規模災害公営住宅 自治会交流会」を開催しました。平成29年度に岩手県内の大規模災害公営住...
岩手における遺贈寄付の可能性を考える(開催報告)
2025年3月25日(火)に、いわて県民情報交流センター(アイーナ)にて、一般社団法人日本承継寄付協会の三浦美樹代表理事を講師にお招きし、「岩手における遺贈寄付の可能性を考える~」を開催...
第53回いわて内陸避難者支援ネットワーク会議(開催報告)
2025年3月26日、いわて連携復興センター事務所の会議室にて、『第53回いわて内陸避難者支援ネットワーク会議』を開催しました。 今回も、各参加団体の活動状況について共有いただき、日々の...
-
25年05月09日( 金 )
助成金・支援制度
一般社団法人農林水産業みらい基金「農林水産業みらいプロジェクト 2025年度助成事業」5/12~募集開始 -
25年05月09日( 金 )
助成金・支援制度
公益財団法人つなぐいのち基金「2025年度助成 」 -
25年05月09日( 金 )
助成金・支援制度
独立行政法人国立青少年教育振興機構「令和7年度 子どもゆめ基金助成金(二次募集)」 -
25年05月09日( 金 )
助成金・支援制度
一般社団法人環境パートナーシップ会議/真如苑「2025年度 真如苑 環境保全・生物保護 市民活動助成 “地球・自然・いのちへ”」 -
25年05月09日( 金 )
助成金・支援制度
社会福祉法人岩手県共同募金会 赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金2」助成事業「令和7年度被災地住民支え合い活動助成」第1回 -
25年05月08日( 木 )
助成金・支援制度
認定特定非営利活動法人新潟NPO協会「2025年度 子どもの安心・自信・自由を守る基金助成」 -
25年05月08日( 木 )
助成金・支援制度
公益財団法人毎日新聞東京社会事業団「第55回毎日社会福祉顕彰」募集 -
25年05月08日( 木 )
助成金・支援制度
※再掲※ 公益財団法人さんりく基金「令和7年度 助成事業」